
同人やめてヒマだから壁にウォールステッカーを貼ってみた
なんか癒しが欲しいなあ(´・ω・`)よし、ウォールステッカーでも貼るか! だんだん末期じみてきましたが、きっと気のせいです。 ウォールステッカーと言うと、小さいお子様がいる家に楽しい柄が貼ってあった...
なんか癒しが欲しいなあ(´・ω・`)よし、ウォールステッカーでも貼るか! だんだん末期じみてきましたが、きっと気のせいです。 ウォールステッカーと言うと、小さいお子様がいる家に楽しい柄が貼ってあった...
みなさんは同人誌の部数を決める時、どれくらいの期間で売り切るつもりで決めますか? 1日で完売させたいのか、もっと長期間売りたいのかで、刷る部数も変わってくると思います。 私の気のせいかもしれませ...
同人誌を作る時、何冊刷ればいいかは、初心者だと特に悩むところです。 売り切れるのが早すぎたら「もっと作ればよかった」と思うし、売れ残っても切ないですからね。 SNSが普及してからは、自分ではどれくら...
「ジブリの立体建造物展」を見てきました。開催会場と期間は以下の通りです。 2017年12月2日(土)~2018年2月5日(月) あべのハルカス美術館 スタジオジブリのアニメはおおむね好きですが...
今回は「ジャンルが好きだからこそ文句を言いたくなる時もあるけど、文句を言っている姿はどう見ても醜い」という話をします。現在、猛烈に何かにハマっている人は、思い当たることがあるのではないでしょうか?もち...
同人界隈では、SNSのプロフィールなどに「地雷なし」と書いている人が時々います。 どんなものでも楽しめるというのは長所かもしれませんし、作品を作っている側にとっても有難い存在です。ですが、かと言って...
これは、2013年夏のインテックス大阪でのイベントの話です。 今は改善されているかもしれませんが、当時はインテックス大阪の4号館と言えば、夏場は冷房が効きにくくとても暑かったです。 この日、私は...
世の中に存在する数多くの作品の中には、人気があってたくさんの人が二次創作をしている作品もあれば、知る人ぞ知るマイナーな作品もあります。 みなさんは、メジャージャンルとマイナージャンル、どちらのほうが良...
私が同人活動を始めたばかりの頃(1992年頃)は、イベントと言えばオールジャンルイベントばかりで、オンリーイベントというものはまだ無かった気がします。 ですが、なにせ古い記憶な上に当時は初心者だったの...
私は昔、とあるジャンルでとある男性キャラにハマり、彼を受けにしてBLサイトを作りました。 ところが原作の新しいシリーズが出た時に新キャラの男女カプにハマり、同じシリーズの作品なので同じサイト内に男女カ...