☆エソラゴトのとなり☆

同人引退者「ヒロコ1号」の雑記ブログ

フォローする

  • トップページ
  • 注意事項&プライバシーポリシー
  • メールフォーム

同人活動の思い出/ツイッターやその他のSNSにおける数字の錯覚について

2019/3/2 同人活動の思い出

ツイッターで疲れる理由はいろいろありますが、その中でも「フォロワー数やいいね数を他の人と比べてしまってツライ」という人はなかなか多いようです。 これは、他の人のツイートにイライラするのとは違って「嫉...

記事を読む

人生もうオシマイとしか思えない同人引退者が「HUGっと!プリキュア」を見てちょっとだけ元気出す

2019/1/31 オタクの雑談

なんでもできる!なんでもなれる!輝く未来を抱きしめて!! そう思っていた時期が私にもありました(・∀・) いつ頃までそう思っていたかな…同人をやめるまでかな(意外と長期間だった件) それはともかく...

記事を読む

同人活動の思い出/交流に飢えている人はどこまで飢えていますか?

2019/1/25 同人活動の思い出

今の時代はそうでもないかもしれませんが、昔は「オタク友達」を作るのは至難の業でした。 まず、オタク自体が今ほど市民権を得ていなくて問答無用でキモイ奴扱いでしたし、学校の同じクラスで漫画やアニメに深く...

記事を読む

アニメ「BANANA FISH」を全話視聴して1994年の思い出を振り返る

2019/1/4 オタクの雑談

2018年7月から12月にかけて、フジテレビのノイタミナ枠にて「BANANA FISH」のアニメが放送されました。原作漫画は1985年に連載が始まり、1994年に最終話が発表されています。 1994...

記事を読む

同人活動の思い出/放置された同人サイトは今…特にどうなることもなくネットの海に漂っています

2018/12/28 同人活動の思い出

突然ですが、昔作ったけど今は更新していない同人サイトがある人で、その後もきちんとメンテナンスをしている人はどれくらいいるのでしょうか? 私は、現役時代からずっと不思議に思っていたことがあります。...

記事を読む

同人活動の思い出/同人は少数派でも頑張るものだと思っていたけど、限度もあるらしいと知らされた話

2018/12/6 同人活動の思い出

1つのジャンルの中には、メジャーなものからマイナーなものまで、多くのカップリングが存在していますが、中には、1つのカプだけが9割以上を占めているジャンルもあります。 私も昔、某ジャンルでそんな状態を...

記事を読む

昔は声オタが嫌いだったけど最終的に自分も声優に興味を持つようになった話

2018/11/21 オタクの雑談

特定の作品に手を出すきっかけは、人それぞれ違うと思います。 その中には「作品の内容はともかくこの声優さんが出ているから買う」という動機もあります。 昔、某乙女ゲームジャンルで同人活動していた時に、ジ...

記事を読む

同人活動の思い出/ジャンル内でなりすまし騒動があった時の話

2018/11/17 同人活動の思い出

2008年頃の話ですが、当時私が活動していたジャンルで、とあるキャラを物凄く推している人がいました。その人は、オフライン活動はしていませんでしたが小説サイトを持っていて、推しキャラを扱っている他のサイ...

記事を読む

同人活動の思い出/日記や呟きもあなたの作品の一部です

2018/10/30 同人活動の思い出

同人活動をしている人は、よほどストイックなやり方をしていない限りは、作品以外にもサイトの日記やSNSでの発言など、いろいろなものを外に発信しています。 作品作りを頑張っている人はたくさんいると思...

記事を読む

同人活動の思い出/ジャンル移動後でも末永く自分のお気に入りになる作品を作ろうという話

2018/10/25 同人活動の思い出

ジャンルを移動したり同人活動自体をやめたりした時、過去に作った自分の作品を見返して、あなたは何を思いますか?「これは頑張って描いたなあ」とか「これを描いた時はこんな事が話題になっていたなあ」とか、いろ...

記事を読む

スポンサーリンク
  • First
  • Previous
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • Next
  • Last

月間人気記事

記事検索

カテゴリー

  • 同人活動の思い出 (130)
  • オタクの雑談 (52)
  • イラストの話 (10)

管理人プロフィール

ヒロコ1号(1976年生まれ)
1992年から2015年まで同人活動をしていたオタク女です。同人引退後の高齢なオタクってこんな感じ!と、みずから晒していきます。
※ブログの更新やコメントへの返信が止まった時は、私が死んだか、ものすごい目に遭っていると思ってください。

ブックマーク

  • note(管理人のnoteアカウント)
  • イラストAC(無料イラスト素材)
  • 写真AC(無料写真素材)

最近のコメント

  • 歳を取るほど自己紹介に書くことが無くなっていくという話 に ヒロコ1号 より
  • 歳を取るほど自己紹介に書くことが無くなっていくという話 に はむちゃん より
  • 同人活動の思い出/推しの二次創作を見る時、上手い下手を気にするか に ヒロコ1号 より
  • 同人活動の思い出/推しの二次創作を見る時、上手い下手を気にするか に つきん より
  • 同人活動の思い出/感想は欲しい人のほうが多いだろうけど、読み手に感想を強要するのはナシだと思う に ヒロコ1号 より
  • 同人活動の思い出/感想は欲しい人のほうが多いだろうけど、読み手に感想を強要するのはナシだと思う に いちご より
  • お絵描きAIの進化について今思うことを語ります に ヒロコ1号 より
  • 同人活動の思い出/感想は欲しい人のほうが多いだろうけど、読み手に感想を強要するのはナシだと思う に ヒロコ1号 より
  • お絵描きAIの進化について今思うことを語ります に もこもこ より
  • 同人活動の思い出/感想は欲しい人のほうが多いだろうけど、読み手に感想を強要するのはナシだと思う に まゆ より
スポンサーリンク
  • トップページ
  • 注意事項&プライバシーポリシー
  • メールフォーム
Public Domain ☆エソラゴトのとなり☆ No Rights Reserved.