
餓死って怖くね!?と恐れおののく私が「デリシャスパーティプリキュア」を全話見終わりました
ごはんは笑顔!(・∀・)みんなあつまれ!いただきます! 私も好きな食べ物はありますし、歳を取るほど食事の大切さを実感するようになりましたが、一方で若い頃は、漫画の原稿に夢中な時は「ごはん食べるの...
ごはんは笑顔!(・∀・)みんなあつまれ!いただきます! 私も好きな食べ物はありますし、歳を取るほど食事の大切さを実感するようになりましたが、一方で若い頃は、漫画の原稿に夢中な時は「ごはん食べるの...
私はネットが一般に普及していなかった時代から同人をしていましたが、私と同年代以上の人達の中には、やたらとオン専を見下す人もいました。私はネットに触れた途端ネットが大好きになり、早速個人サイトも作ったけ...
同人を引退して以降、年賀状に自作の絵を描かなくなって、コンビニで売っているイラスト付き年賀ハガキをずっと使っていたのですが、2023年の年賀状は数年ぶりに自分で絵を描きました。 何種類か描いたものの...
私が今プレイしているソシャゲはFGOとポケマスです!(大変どうでもいい情報) 版権絵は衣装などが間違っていないかと神経を使うので、オリジナルのほうが気楽に描けることに最近気付きました。20年以上二次...
同人をしていた頃は、ハロウィンやクリスマスや正月やバレンタインなどの行事ネタも描いたり書いたりしていました。私の場合は、そういう行事ネタをいつも必ず出していたわけではなくて「作れたら作る」という方針で...
厚塗りって正確にどういう塗りのことを言うのか分からないし、アニメ塗りとギャルゲ塗りの違いもまったく分からんな…というわけで、今回はグダグダと語りながら絵を塗る記事です。 同人をしていた頃はとにかく「...
最近の個人サイトでカウンターを付けているところはあまり無いかもしれませんが、私が初めてサイトを作った頃(2000年頃)は、ほとんどの人が自分のサイトにカウンターを付けていました。 当時は、今あるよう...
同人で「ローカルサイト」と言うと、ローカルホストで構築するサイト、ネット上にアップロードせずに自分のパソコン内だけに置いているサイトという意味かと思います。 個人サイト全盛期の頃は、そういったローカ...
2020年4月以降、絵を一切描かなくなったことを以下の記事で書きましたが… それから2年半が経った2022年11月から、水面下でお絵描きを再開しています。 突然どうした?という感じです...
毒マロはまあ毒なんだろうなと分かるけど、焼きマロはめちゃくちゃ美味しそうな響きですね。 マシュマロは、私が同人を引退した約2年後の、2017年11月27日に登場したサービスです。 メッセージツ...