同人活動の思い出/再燃や出戻りの可能性について
私は同人を始めてから引退するまでの二十三年間、ほぼ中断すること無く活動を続けました。 でも中には、事情があって一旦同人から離れたけど数年後に再び戻ってくる人もいます。 昔ハマっていた作品に再燃...
同人引退者「ヒロコ1号」の雑記ブログ
私は同人を始めてから引退するまでの二十三年間、ほぼ中断すること無く活動を続けました。 でも中には、事情があって一旦同人から離れたけど数年後に再び戻ってくる人もいます。 昔ハマっていた作品に再燃...
いにしえの時代の同人グッズは、便せんやポストカードやラミカなどが主流でした。 大昔は、印刷会社に頼まずにコピーで作った便せんとか、今より発色の悪いカラーコピーの絵をラミカにしたりとか、現在のグッズと...
漫画同人誌と言えばB5サイズ!クリアPPカラー表紙!本文はコミック紙か上質紙にスミ刷り! …というのが一般的だとずっと思っていましたが、現在の私は同人を引退して何年経つんだよという状態なので、もしか...
オタクが何かにハマった時、その熱がどれくらい長く続くかは個人差があると思います。 昔は、愛が長く続く人は好印象で、早く飽きる人は悪印象みたいな風潮がありましたが、今はどうなのでしょうか?現場から離れ...
私は幼い頃から二次元オタクでしたが、高校に入るまでは、二次元作品について自分と同じ熱量で語り合える相手がいませんでした。中学時代までは周囲に非オタクしかいなくて、その上ネットも無かったので、オタク同士...
私は同人をしていた頃、字書きの人達とも交流がありました。 当時の私は時々、交流している字書きさんから「小説本の本文のレイアウト(フォントの大きさや行間など)についてアドバイスをしてほしい」と頼まれる...
同人界隈では、アンソロやオンリーイベントなどの企画を主催してくれる人もいます。 ジャンル内やカプ内にそこまでの行動力がある人がいるかどうかにもよりますが、私が渡り歩いてきたジャンルやカプでは、それぞ...
過去に交流していた人が、特定のカプが地雷で、そのカプで活動している人は見つけ次第全員ブロックしていると言っていたのですが、ピクシブやツイッターのブロック機能は何ひとつ役に立たないと憤っていました。彼女...
同人をしていた頃の私は他の人の作品を見るのも好きで、推しが出ている二次創作なら、基本的に上手い下手は関係無く好意的に評価していました。 内容が解釈違いなのは嫌でしたが、技術的な上手い下手はあまり気に...
私はネットが一般に普及していなかった時代から同人をしていましたが、私と同年代以上の人達の中には、やたらとオン専を見下す人もいました。私はネットに触れた途端ネットが大好きになり、早速個人サイトも作ったけ...