
同人活動の思い出/「〇〇に似ている」という感想について
自分の作品に感想をもらう時に「〇〇さん(他人)の絵に似てますね」とか「〇〇(既存の作品)に似てますね」ということを言われた経験がある人は、どれくらいいるのでしょうか? 現役時代は定期的にこの話題に出く...
自分の作品に感想をもらう時に「〇〇さん(他人)の絵に似てますね」とか「〇〇(既存の作品)に似てますね」ということを言われた経験がある人は、どれくらいいるのでしょうか? 現役時代は定期的にこの話題に出く...
「ラファエル前派の軌跡展」を見てきました。開催会場と期間は以下の通りです。 2019年10月5日(土)~ 12月15日(日) あべのハルカス美術館 ラファエル前派とは、1848年にイギリスで結...
昔から「ネット上のやり取りは顔が見えなくて文字だけなので、文章表現には気を付けよう」などとよく言われますが、確かに、表情や声色など一切無しで文章だけで伝える場合、うまく書かないと自分の気持ちが正確に伝...
同人をしていた頃の私は、よく「ヒロコさんの感想は私が言ってほしいことを言ってくれる」「ヒロコさんからの感想が一番嬉しい」と褒められていました。 褒め言葉は社交辞令の可能性もありますが、これはおそらく...
ローソンの「スライムベスわらびもち(ひゅうがなつあじ)」です。 2019年9月27日に発売された「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S」のタイアップ商品として、スライムをモチーフにした...
腐女子にとって「逆カプ」は基本的には敵だと思いますが、私個人の経験では、ジャンルによっては逆カプの人とも結構交流していました。 リバOKだったり、ある程度逆カプも許容できる人となら交流は可能です。 私...
今回は、このブログでも何度か話題に出したことがある「奇面組」の話をします。 知らない人は置いてけぼりですみませんが、私としては現時点(2019年)で30年以上の付き合いがある作品で、数年ごとに思い出し...
作品を作っている人はよく「過去に作った作品を今見返すのは恥ずかしい」と言います。 その理由としてよく挙げられるのは「過去より今のほうが上達しているから、過去の作品は未熟に見えてしまって恥ずかしく...
「ギュスターヴ・モロー展 サロメと宿命の女たち」を見てきました。 開催会場と期間は以下の通りです。 2019年7月13日(土)~9月23日(月・祝) あべのハルカス美術館 見てきたあと、ちょう...
ローソンの「サクバタ サクッとバターサンドピスタチオ」です。 サクバタはローソンの新作スイーツで、2019年6月にキャラメル味とストロベリー味が発売されましたが、こちらは新たに登場したピスタチオ...