同人活動の思い出 同人活動の思い出/通販詐欺騒動を見物した思い出 昔の同人誌の通販は「自家通販」と言って、サークル主の住所に定額小為替を送ったり、サークル主の口座に代金を振り込んだあと、本を送ってもらうという方法が主流でした。今は「とらのあな」などの書店に委託すれば... 2017.06.16 同人活動の思い出
同人活動の思い出 同人活動の思い出/行方不明の紙原稿たち 私は、アンソロや合同誌のゲスト原稿を頼まれて描いたものの、主催者が逃亡して本が発行されなかったという経験が何回かあります。同人活動をしていたら必ず一度は遭遇する定番のハプニングだと思っていたのですが、... 2017.06.14 同人活動の思い出
同人活動の思い出 同人活動の思い出/同人誌の前書き・後書き・フリートークの思い出 昨今の同人誌は、本編の作品以外は奥付に作者の連絡先(下手をしたらSNSアカウントのみ)が書いてあるだけというシンプルなものが多いのではないでしょうか。2010年より少し前あたりから、そういう傾向になっ... 2017.05.09 同人活動の思い出
同人活動の思い出 同人活動の思い出/ドット絵素材を作ってみた思い出 一時期、気まぐれでドット絵を作っていたことがありました。「遙かなる時空の中で」の二次創作サイトをやっていた頃に、遙かキャラのドット絵を1人ずつ作り始めたのがきっかけです。けど、全キャラ作り終わる前に力... 2017.04.21 同人活動の思い出
同人活動の思い出 同人活動の思い出/お絵かき掲示板の思い出 同人活動でSNSが使われるようになってからは、他の交流ツールは目に見えて廃れてしまった印象があります。お絵かき掲示板もそのひとつではないかと思います。お絵かき掲示板だけでなく、お絵かきチャットや手書き... 2017.03.17 同人活動の思い出
同人活動の思い出 同人活動の思い出/雑誌の同人誌紹介コーナーと個人情報の取り扱いの思い出 1997年に作った同人誌が出てきました。1冊だけ手元に残していたやつです。サムライスピリッツのRPG「武士道烈伝」のオールキャラ本です。当時入っていた会員制サークルで知り合った人と一緒に作った合同誌で... 2017.02.12 同人活動の思い出
同人活動の思い出 同人活動の思い出/楽しいオフ会と楽しくないオフ会 同人イベントが終わったあとは、参加者同士でオフ会をすることもあります。イベント後の場合は「アフター」と言うこともありますが、イベントの日ではなくても、同人仲間同士でオフ会を開くこともあります。ですがこ... 2016.11.09 同人活動の思い出