絵を描くスピードがやたら遅くなったことを嘆く年寄りの話

この記事を見ている絵描きさんは、絵や漫画を描くのにどれくらいの時間がかかりますか?
今回は、アイデアを出したりする時間は除外して、純粋な作画時間の話をします。

若い頃の私は、白黒漫画なら丸一日あれば二十ページ近く完成させることができました。
もっと早い人やAIからは「遅すぎ」と笑われるかもしれませんが、これでも標準より早いほうではないかと思います。描いている最中は、集中力もずっと途切れることはありませんでした。

引退後の現在は、単に歳を取って体力が落ちたのもありますが、何よりも情熱がお亡くなりになって集中力が著しく低下したことにより、描くスピードも残念なことになってしまいました。

今は締め切りがないので無理に早く描く必要はありませんし、気にしなくていいと理屈では理解しています。昔と違って、敢えて新しいことを試すために余分に時間を使うこともあります。
でもやはり、ふと若い頃のスピードと比べて落ち込む時があります。

現役で二次創作をしていた頃は、いわゆる一般的なキモオタ女のテンションで妄想に狂いながら描いていました。でも今は、絵を描いている時にどんな気分かと言うと、おそらく「写経をしている時の精神状態」が一番近いのではないかと思います。作画中は邪念が払われて精神が安定して、こんなに静かな気持ちで絵を描くことってできるんだと、初めての感覚に驚いています。

なので、とうとう私も「何にも囚われない」境地に辿り着けたと喜んでいたのですが、お絵描きアプリに記録されている制作時間の数字を見たら「何これ、遅っ」って声が出てダメでした。
ついに最強のメンタルが完成したと思ったのに、こんなことで数字に踊らされるとは(´・ω・`)

若い頃は以下のような感じのカラーイラストなら二時間くらいで一枚描けていましたが、今は五時間くらいかかるようになってしまいました。
これに五時間とかおばあちゃんかよ!いや、そろそろ本当におばあちゃんの歳だったわ!

ただしこれも、自分視点で「若い頃より遅くなった」と思うから落ち込んでしまうけど、見ている人達にとっては心底どうでもいいことだとも理解していますので、いつか克服して平常心でいられるようになりたいです。制作時間を気にするのもまた、余計な雑念ということですね。

ちなみに「若い頃は一日で漫画二十ページ描けた」と言っていますが、今はそもそも内容が思いつかないので漫画は描けません。今の私に描けるのは、写経のノリで出力される一枚絵だけです。
いろいろ考えた結果、AIや素材は自分の絵に合わない感じがして、結局使っていません。

それにしても、お絵描きアプリの制作時間って非表示にできないんですかね?

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. フォルフォル より:

    こんにちは、お久しぶりです。
    ヒロコ1号さんは過去丸一日で白黒漫画を20P描けていた時があったとのことで、驚きと同時にすごい!と思いました。私も漫画を描いていますが、なかなか思うように描けないことが多いです。
    私の場合、シンプルな構図だったり比較的描きやすいキャラ題材だと2〜3時間ですが、凝った構図や気合い入れて作ったイラスト(人にプレゼントするなど)は倍以上時間がかかってました。どのくらい思いをこめるかにもよるのかなぁとも思いました。

    ある程度このくらい時間がかかったのか〜と思うだけだったので、お絵描きアプリの制作時間の非表示は考えたことなかったです。
    そういえば、お絵描きアプリで描く前は制作時間とか測ったことなかったなぁと思いました。

    AIは…特に生成AIに関しては完全に権利問題などがクリアになっても使うか微妙になったなと私は思いました。AIの登場でタイムラプスが常時起動しているお絵描きアプリにしていてあらためて思いました…。

    暑い日が続きますが、どうかお体に気をつけてお過ごしください。

  2. ヒロコ1号 より:

    >フォルフォルさん
    こんにちは。私の絵はあまり時間がかからない画風なので、そのおかげで早いというのもあったと思います。あと、若い頃は迷い線が一切無くて、ペン入れは下描きの線をそのままなぞるだけでよかったです。自分ではこれが普通だと思っていましたが、見た人からめちゃくちゃ驚かれた思い出があります。今は加齢により、線もやや不安定になってきました。

    アナログ時代や、ソフトに制作時間が記録されるようなことが無かった時代は、おおまかな時間しか分かりませんでしたが、今はきっちり測られるのが窮屈だなと感じます。
    こうなったらいっそアナログに回帰しようか?とも考えましたが、アナログ回帰を検討する理由がそれかよと自分で呆れてしまいました。

    AIは、良い使い方ができればと思っていたのですが、酷いことになるばかりですね。
    私はもう引退の身で、活発に議論する気力もありませんし、無理に関わろうとしなくていいかなという感じです。ここ数年は、夏が来るたびに「今年の夏こそ暑さで死ぬのでは?」と心配になりますが、意外と生きています。フォルフォルさんもお体に気をつけてください。

  3. 引退した者です より:

    こんにちは!少し前まで「体調不良のためコメント受付停止」になっていたので、心配していました。以前からプロフィール欄に「更新が止まった時は…」と書いてあるので、ドキドキしてしまいました(;・д・)無事に再開されたようなのでホッとしています。

    私は最近、ヒロコさんの影響を受けてスマホにタッチペンでお絵かきしてみました。
    とりあえず描きにくかったのですが、慣れるものでしょうか?ヒロコさんはアプリやタッチペンは何を使われてますか?(差し支えるようでしたらスルーで大丈夫です)

    私はヒロコさんのイラストを見るのが好きで、特にこの記事の「市松人形」のイラストが心惹かれます。よく見るとテレビに人形、ラジカセと80年代のお部屋で、懐かしくて心が和みます。他にも「うさぎ年」とか「カフェ」とか空間を描いたイラストに感心するのですが、私には描けないというのもあるのですが、その空間に行けたらいいのに…という気持ちになります。

    私は現役時代の末期は、他人の作品を楽しく見られない状態になり悩んでいました。でも元々はイラストを見るのも描くのも大好きだったので、今ヒロコさんのイラストを見ている時は、その感覚が取り戻せています。「イラストの中の空間に行きたい」という感覚は、楽しかった頃の自分がよく感じていたものです。
    私もいつか自由な境地でお絵かきを再開できたらいいなと思っています。

  4. ヒロコ1号 より:

    >引退した者ですさん
    こんにちは。体調は今回は何とかなりましたが、人生何があるか分からないものです。
    同人をしていた頃もそうでしたが、私は「お知らせもしないで放置する」ことは絶対にしませんので、ブログが放置状態になった時は本当に死んだと考えてもらいたいです。

    私の絵はそんなに繊細なタッチではないので、普通の絵描きさんなら描きにくいと感じる環境でも、そこまで気にならなかったりします。アプリはアイビスペイントで、タッチペンはペン先が円盤型のもの(値段は500円くらい)を使っています。
    現役時代はワコムの板タブを使っていましたが、描き心地は特に変わらないと感じます。

    「市松人形」はまさに80年代のお部屋を意識したので、気付いて頂けて嬉しいです!
    人物の顔アップの練習もしたいとは思うものの、顔だけを描いても華が無い絵柄だから、つい背景でごまかしてしまいます。二次創作だと元ネタのキャラがすでに人気キャラなので目を引く絵にするのも簡単でしたが、一次創作だとそこが難しいです。

    イラストを見るのが好きという感覚が取り戻せたのは良かったですね。
    私の絵の背景はいつも即興で思い付いたもので、そこは大昔から変わっていませんが、今の心境になってからは、昔よりもさらに自由な発想で描けている感じがします。