お知らせ

近況報告×3

こういった報告をする時は、てがろぐなどがあれば便利そうですが、今の私は、てがろぐの設置方法の説明を見ても頭に入ってこないため(老化)ここに書きます。

◆近況報告その1:Kindle本の本文を縦書きに修正◆

先日出版したKindle本「同人引退女の余生」の本文を、横書きから縦書きに修正しました。

既に購入してくださった方は、修正版にアップデートできるようになっていると思います。
ただ、文章の修正も多少はあるものの、ほぼ「横書きが縦書きになっただけ」なので、面倒ならアップデートしなくても問題ありません。

◆近況報告その2:メールフォームからのメッセージの御礼◆

現在はコメントの受付を停止しているため、メッセージはメールフォームから頂いています。
記事の感想、絵の感想、近況報告その3に関する情報提供など、本当にありがとうございます!
でも、殆どのメッセージが返信不要と書かれているため、ここで纏めて御礼を申し上げます。

もう十年以上前の話ですが、私が旧ツイッターにガチギレしてアカウントを消して個人サイトに引きこもっていた時も、メールフォームから作品の感想は来るけど殆どが返信不要で、交流をやめたらこうなるのか(・∀・)と興味深く感じていた時のことを思い出しています。

◆近況報告その3:アニメ「ハイスクール!奇面組」リメイク版の放送決定◆

これは私自身の近況ではありませんが、以下の記事のアクセス数が異常に跳ね上がっていて何事かと思っていたら、2026年1月から奇面組アニメのリメイク版が放送されるらしいです。

懐かし作品のリメイクって、作画は確実に昔よりも進化するし、新しい声優さんも良い仕事をしてくれることが多いけど、内容が今の若者に受け入れられるのか?という疑問は常にあります。

ていうか、豪くんの飲酒と潔くんのセクハラと邪子さんの喫煙は、令和にやって大丈夫なの?私が令和に対してビビりすぎているだけ?逆に、大くんが迫害されるのは、令和の感覚ではあまり理解されないかも…原作を改変しすぎても古参ファンから叩かれるから、その辺が難しそうですね。

奇面組は、私が本格的に二次元オタクに目覚めるきっかけになった作品なので、放送まで無事に生きていれば視聴する予定です。それにしても、もう40周年か…私も歳を取るはずです。

タイトルとURLをコピーしました